たまには、いつもと違った話をしようかと・・・
自分の考えですが、ちょっとお話を・・・
タイトル通り、家造りは楽しまないと損です
そして、始めにする事は、自分の生活を見直してください
見直すと言っても、生活スタイルですよ
雑誌や知人の家に行 ...
2008年10月
記念日と言うことで・・・
昨日は久々外食をしました
なぜ急に外食をしたかといいますと・・・ちょっとした3周年の記念日で、外食です
前日にどこか何か良いところないかなぁ〜って、ネットで色々検索して、お店を何とか予約しました
忘れていたわけではないんですよ
あまり外食が ...
HP:A様邸新築工事竣工写真UP
本日は、HPの新しい竣工写真をUPしました
相変わらず、HP更新はアタフタしながら何とか更新してます
今回の竣工した物件は、事務所からすぐ近くです
木造2階建ての、132.49m2です
1階はLDK+和室、2階は3部屋寝室があります
LDK上部は、吹き ...
ペット歩行を配慮したフローリング!!
今日は、ペットを配慮してフローリングを紹介しますね
大建工業のワンラブフロアです
ペットが歩行の際に滑らず、よだれや尿による変色ってしますよね
そんな飼い主のニーズに応えた傷や汚れに強いフローリングだそうです
ペットにとって、堅く滑る ...
エコなOAフロア用パネル!!
今日は、良く晴れてポカポカしていましたね
でも風が冷たくなってきました・・・すっかり秋になりましたね
ではでは、今日はエコOAフロア用パネルを見つけました
中部電力は、石炭火力発電所から発生する石炭灰を使って、リサイクル材料が重さの割合で95%を ...
家庭菜園途中経過part2!!
家庭菜園の途中経過ですよ
まずは、手前の左側がそら豆です
そして、手前の右側がハツカダイコン先週種まきしました
そして、奥が小松菜です
最近、小松菜とチンゲン菜が害虫被害にあってます
なんか、小さな緑の毛虫が一杯いて・・・
今日は ...
映画鑑賞^^
えぇ〜っと・・・
今日は、特にネタが思いつかなかったので、以前見た映画の話を書きますね
久々DVDを借りてきた(二ヶ月ぐらい前です)
一人なのでゆっくり24時からビールを飲みながら映画鑑賞
前から見たいと思っていた、『ゾディアック』
デビッド・フ ...
山梨県建築文化賞!!
今日は、山梨県の2008年度建築文化賞が新聞に載っていたので、それについてです
以前も紹介したんですが、安藤忠雄氏が設計した『JR竜王駅』が選ばれました
たぶん選ばれるだろうとは、思っていました
高い評価を受けたのは、駅や通路の昨日がまとまり、 ...
スリムなエコキュート!!
今日は、ダイキン工業株式会社のスリムなエコキュートを紹介しますね
エコキュートを見たことある方は、分かると思うんですが、かなりスリムになりましたよね
これで、狭い場所で以前のエコキュートだと置けなかった場所も、設置が可能になりましたね
だ ...
HP新ページ追加!!
今日も先ほどから、HPを更新していました
昨日のSEOの解析ツールを使ってみて、内容が薄って感じてしまったので、新ページを追加しました
今回の写真のを入れました
オープンシステムの簡単な流れを目で見えるように画像で作成した物を入れてみました
画像作 ...